MENU

【節約】ふるさと納税って住宅ローン控除あってもやった方がいいの?徹底解説!

こんにちは、くらげパパ(くらげパパ_Twitter)です😊

今回は「ふるさと納税って住宅ローン控除あってもやった方がいいの?」について解説します。

この記事は10分で読めます。

住宅ローン控除受けているけど、
ふるさと納税したほうがいいの?

ふるさと納税ってどのくらいお得なの?

この記事はこんな人におすすめです。

この記事の結論
  • 住宅ローン控除がある方はワンストップ制度を利用
  • ふるさと納税額は住宅ローン控除があっても簡単に計算可能です
  • ふるさと納税をしたほうが良いか、計算結果をもとに判断します
この記事でわかること
  • 住宅ローン控除受けている場合、どのくらいの金額をふるさと納税すればいいのかわかります
  • 住宅ローン控除があって納税をあきらめていた方は税金還付の取りこぼしがなくなります
  • おすすめの「ふるさと納税」の商品が分かります

「ふるさと納税どうやればいいの?」と初めてやる方や「住宅ローン控除があるからやらない方が良いんでしょ?」とあきらめてしまっているケースが非常に多いです。

そんなことありません!簡単に計算可能できます。
サラリーマン家庭にとって「ふるさと納税」は数少ない節税方法です。
私も毎年やっている節税方法です。

私は資産形成を始めて15年間で0円から5000万円を達成しました。しかしその15年間の間、何度も失敗を繰り返し、たくさん遠回りをして資産形成してきました。

そこでこの記事では、ふるさと納税でいくら納税すれば、一番お得かを解説します。
この記事を読めば、ふるさと納税での節約の知識が身に付きます。

くらげパパ

では、行ってみよう!

スポンサーリンク
目次

ふるさとの納税の仕組みの説明

そもそも、ふるさと納税ってどんな仕組みなの?

ふるさと納税の仕組み
出典:りそなグループ
ふるさと納税の手順

ふるさと納税は、1年間の寄付合計額から2,000円を差し引いた金額をもとに所得税と住民税の控除が受けられます。

  • ①自治体に納税して、返礼品を受け取る
  • ②自治体から受領書が届くので保管する
  • ③受領書を基に『確定申告』or『ワンストップ特例制度』を利用
  • ④所得税と住民税から控除される
簡単にいうと…

手数料2000円で、ふるさと納税で寄付した金額分の「税金」が減税される
寄付額分は減税されるので、返礼品はもらったのと同じです

「税金返しますよ」ってことなのでそれだけ納税(所得税・住民税)していなければいけません。

住宅ローン減税も所得税と住民税の控除から
返してもらう仕組みだったよね?

くらげパパ

そうです。
だから、住宅ローン減税とふるさと納税額が両方を還付できるか計算する必要があります。

✅住宅ローン減税の仕組みを知りたい方はこちらの記事
【税金】住宅ローン減税最大活用!1年目は確定申告?どのくらいお得か解説

住宅ローン減税の住民税の上限控除額は9.75万円or13.65万円です。
住民税の残りの控除枠からふるさと納税が可能な方は実は多いです。
そんな方はワンストップ制度を利用すれば効率よう控除できます。

次に、ふるさと納税をいくらするとよいのか、
簡単にシミュレーションできる方法を紹介します。

住宅ローン減税の住民税の控除上限は9.75万円or13.65万円なのでふるさと納税が可能な方は実は多い

ふるさと納税と住宅ローン減税を併用するにはワンストップ?確定申告?

ふるさと納税を行いながら、住宅ローン控除を併用することは可能なのでしょうか?併用することでどのようなメリットがあるのでしょうか。

ふるさと納税は2つの還付方法を選ぶことができます。

  • ワンストップ特例制度で還付
  • 確定申告で還付

この2つは減税方法が異なるので注意が必要です。
確定申告を選択すると住宅ローン控除を取りこぼすことがあります。
住宅ローン控除と併用するのであればワンストップ特例制度をおすすめします

住宅ローン控除とふるさと納税の併用は可能

『住宅ローン控除』と『ふるさと納税』を併用するならワンストップ特例制度を利用する理由

『住宅ローン控除』の対象となるのは

  • 基本的に所得税
  • 得税を控除しきれなかった場合にのみ住民税※

※住宅ローン控除の住民税の還付上限額は9.75万円or13.65万円です。

ふるさと納税で「ワンストップ」と「確定申告」の控除の違いは?

「ワンストップ」と「確定申告」では控除する対象が少し違います。

  • 「ワンストップ特例制度」では、住民税が控除対象
  • 「確定申告」では、所得税と住民税が控除対象

ふるさと納税の控除で確定申告を選択した場合、所得税においては先にふるさと納税の控除が行われ、そのあとに住宅ローンの控除が行われます。
つまり、確定申告で控除を受けると住宅ローン控除を取りこぼして自己負担が増えるケースがあります。
「ワンストップ制度」であれば、全額住民税からの控除なので住宅ローン控除の取りこぼしはありません。

住宅ローン控除を取りこぼすケース
出典:さとふる

住宅ローン減税と併用するならワンストップ特例制度を利用すると安全

ふるさと納税はいくらが一番いい?シミュレーション方法

くらげパパ

実際にシミュレーションしてみよう👍

シミュレーション方法は「ふるさとチョイスの控除上限額シュミュレーション」を使います。
昨年の年収と今年の年収がほぼ同じか少し増えている方が多いと思いますので、
この記事ではそんな方を対象に説明していきます。

シミュレーション手順
  • ①今年分の給与とボーナスの記録の合計
  • ②シミュレーション
準備するもの
  • 今年分の給与とボーナスの記録
  • 去年の源泉徴収票
  • 今年分の配偶者の給与収入額(配偶者が働いている場合)

転職等で今年の年収が大幅にダウンした方は今年は「ふるさと納税」は見送っても良いでしょう

シミュレーション方法は「ふるさとチョイスの控除上限額シュミュレーション」を使用

①今年分の給与とボーナスの記録の合計

11月の給料とボーナスの明細をもらったら、1年分の給与とボーナスを合計します。

  • ①1月~11月までの給与とボーナス(1年分)を単純に合計してください
  • ②残りの12月分の給与を予想してさらに合計します
  • ③去年の源泉徴収票の「支払金額」と比べます

年収が去年と比べてあまり差がなければ問題ありません
去年の現前徴収票を使ってシュミュレーションしてもOKです
最後に余裕を持った金額に設定するので大体の比較でOKです

ここで、昨年と大きく年収が違うと昨年の源泉徴収票は参考程度にしかなりませんので注意が必要です

今年の給料とボーナスの明細を合計して去年の現前徴収票と差がなければ去年の源泉徴収票を利用する

②シミュレーション

去年の源泉徴収票を準備してください。
ここからは、「ふるさとチョイスの控除上限額シュミュレーション」」を使います。

STEP
必須事項を入力する

「必須」項目を埋めていきます

ワンポイント

?マークで入力方法確認
この「?」マークをクリックしたら源泉徴収票のどこを入力すればよいか分かります

STEP
源泉徴収票を参考に入力していきます

あなたの年収と配偶者の年収を入力します
投資をやっていても特定口座の方は必須事項出ない株式譲渡益は基本的に無視しても問題ありません。

STEP
家族構成を入力していきます
STEP
保険料を入力していきます

それぞれ去年の源泉徴収票を参考に入力していきます

今年、マイホームを購入した方は注意が必要です
ワンストップ制度ではなく確定申告を利用する必要があります

✅「住宅借入金等特別控除の額」が知りたい方はこちらの期記事がおすすめ
【税金】住宅ローン減税最大活用!1年目は確定申告?どのくらいお得か解説

STEP
結果確認

結果を確認します。
この結果が、「ふるさと納税」の控除上限額です。

ただし、源泉徴収票が去年のを使用したため正確ではありません。
過剰に納税する可能性があるので、この数字の約80%をふるさと納税します。
私なら上記数字であれば8万円をターゲットにふるさと納税します。

ここに「控除上限額」が表示されれば、ふるさと納税したほうがお得!

ふるさとの納税は楽天でするメリット

どこのサイトでふるさと納税するのがお得なの?

絶対「楽天ふるさと納税」ですね!

楽天市場でポイント還元が大きいです。
ふるさと納税は額も大きいです。
たくさんのポイントバックが狙えて節約になります。

納税額分商品ゲット楽天のポイントゲットの分だけ節約可能です。

楽天カードはクレジットカードの中でもオススメのクレジットカードです
まだ楽天カードを作っていない方はこの機会にぜひ作っておきましょう!

✅おすすめのクレジットカードを知りたい方はこちらの記事
【貯める】クレジットカードはやっぱりコレ!年会費無料、おすすめの使い方を解説

楽天カード 今なら5000ポイントもらえる!

\ 今なら5000ポイントもらえる!/

楽天ふるさと納税で得するポイント

楽天ポイントアップの内容
  • 楽天カードを使う【増額2%または4%】
  • 楽天カードの引き落とし先と給与受け取りは「楽天銀行」を設定【増額1%】
  • 「0」か「5」のつく日にふるさと納税をする【増額2%】
  • 必ず楽天市場アプリから注文する【増額0.5%】
  • 勝ったら倍キャンペーンのエントリー【増額1%〜2%】
  • ショップ買い周りを活用する【増額最大9%】
  • 楽天モバイル→モバイル回線の開通日以降に+1%増額

いっぱいで難しい…😱

ここですべてを取りに行くと難しいので、還元率の大きい項目を狙います
重要なのは、下記の2つ

  • 「0」か「5」のつく日にふるさと納税をする【増額2%】
  • ショップ買い周りを活用する【増額最大9%】

他の項目は当てはまればラッキー程度でOKです。
ショップ買い周りは月の前半と後半にて行っています。
つまり、5日か25日に購入すれば両方の恩恵をうけることができます

結論:5日か25日に「ショップ買い周り」を利用してふるさと納税します

ショップ買い周りでショップの利用数に応じてポイントアップ

ショップ買い周りを活用するって
どういうこと?

「ショップ買い周りキャンペーン」とは、楽天市場が毎月行っているキャンペーンです。
キャンペーン期間中に楽天市場のショップの利用数に応じてポイントアップしていきます

各ショップで税込1000円以上の利用(送料は除く)をすることでカウントされます。
ちなみに、楽天ふるさと納税の場合、自治体毎にショップが分かれています

複数の自治体に少額ずつ寄付をすることによって、買い周りショップ数を増やすことができるのです。
5日か25日をにふるさと納税することで、ョップ買い周りを同時に活用することが可能です。

10ショップ買い周りを活用するだけで7000円のポイントバックは可能です。
さらに他のポイントアップ内容を組み合わせればさらにお得になります。

ショップ買い周りの上限金額
出典:みんなのマネ活

10ショップ買い周りを活用するだけで7000円のポイントバック

ポイント

今回の重要ポイント
  • 楽天市場で買い物をすると時にキャンペーンは初めにエントリーをする必要があるので忘れずに!
  • 目標10店舗買いまわる(ワンストップ利用するなら寄付は5自治体まで)
  • 購入時できれば、楽天市場アプリから注文する
  • 5日か25日にふるさと納税

もっと、楽天のふるさと納税について知りたい方は「楽天ふるさと納税ガイド」がオススメ。

銀行口座も楽天銀行にすればさらにポイントアップが狙えます
✅おすすめの銀行について詳しく知りたい方はこちらの記事
【必見】証券口座と銀行口座おすすめの組み合わせ!手数料と金利について解説

楽天ふるさと納税で節税とポイントバックでお得

ワンストップ制度のデメリット

楽天の買い回りで10ショップ狙いたいのに寄付先が5自治体以内まで

ワンストップ制度は1年間の寄付先が5自治体以内でないといけません。

一方、楽天の買い回りを利用するなら10ショップを狙いところ。
そこで、5ショップはふるさと納税で返礼品をゲットします。
残りの5ショップは現在必要な物を購入しましょう。

重要なことは、現在必要な物です。
あくまで目的は節税でポイントは付けばラッキー程度なので余計なものを購入する必要はありません。
ここで浪費しては、資産形成に近づくことはできないので、10ショップいかない場合はあきらめても良いでしょう。

ワンストップ制度のデメリットは最大5自治体までしか寄付できない

ワンストップ制度を利用すると医療費控除は利用できなくなる

ワンストップ制度を利用すれば確定申告の必要はなくなります。

医療費が年間の合計が10万円を超えている場合、本来であれば医療費控除が使用できます。
しかし、ワンストップ制度を利用すれば、医療費控除は利用できません

つまり、ワンストップ制度を利用するor医療費控除を利用するかを選択する必要があります。
医療費が10万円を大きく超えて確定申告を考えている方はワンストップ制度を利用しなくても良いでしょう

ワンストップ制度を利用すると医療費控除は利用できなくなる

ふるさと納税おすすめの時期は?

ふるさと納税のおすすめに時期ってあるの?

11月の給与と冬季分ボーナスの計算が必要ですので12月をオススメします。
楽天ポイントのキャッシュバックも大きい12月5日がおすすめです。

12月にふるさと納税することで、どのくらい納税すればいいのかある程度予測できます。
また、医療費も年末にならないと分かりません。

シミュレーションには、先ほどの様に「去年分の源泉徴収票」を使います。

11月分の給与明細をもらったら、今年と去年の年収があまり変わりないことを確認しましょう
あまり変わらない場合、または、増えている場合は去年の「源泉徴収票」を参考にシミュレーションしてみましょう!

おすすめは12月5日にふるさと納税

オススメのふるさと納税商品

どんな返礼品を選べばいいんだろう

くらげパパ

そんな方にお勧めの返礼品を紹介します👌

ここからは、おすすめの返礼品を紹介します
狙うは、生活消耗品、賞味期限が長いもの、冷凍保存できるものです。

「返礼品は寄付額の30%」と規制が入ったため、
一般的な平均の還元率の目安は30%で設定している自治体が多いです

【ふるさと納税】定期便 ビール アサヒ スーパードライ
  • 98000円
  • 賞味期限が長い
  • 定期便なので賞味期限は問題なし
  • 商品を選ぶのが面倒な人にオススメ
【ふるさと納税】ビール サントリー ザ・プレミアムモルツ プレモル 1ケース
  • 16000円
  • ちょっと贅沢したい方
  • 賞味期限が長い
【ふるさと納税】エリエール ティシュー 180組×5個入×12パック 60個
  • 15000円
  • 日常消耗品
【ふるさと納税】エリエールi:na(イーナ)トイレットティシュー12R シングル
  • 15000円
  • 日常消耗品
【ふるさと納税】[パンツタイプ] パンパース 「肌いち」4パック [ おむつ オムツ ]
  • 23000円
  • 日常消耗品
【ふるさと納税】鹿児島県産 豚バラ スライス 1.5kg (250g×6セット)
  • 10000円
  • 冷凍保存で長持ち
【ふるさと納税】鹿児島県産黒毛和牛切落し(計1.5kg・300g×5P)
  • 10000円
  • 冷凍保存で長持ち
【ふるさと納税】敬老の日 ギフト【生食OK】極太サイズ限定!カット生ずわい蟹(高級品\/黒箱)内容量1000g
  • 20000円
  • 冷凍保存で長持ち
【ふるさと納税】はえぬき 5kg×2袋 計10kg 令和4年産米 山形県庄内産 ご希望の時期頃にお届け
  • 9000円
【レビューキャンペーン対象】【ふるさと納税】令和4年新米【特A】ブランド米 東川米「ななつぼし」10kg
  • 10000円
【ふるさと納税】レトルト カレー 幻のじゃがいも カレー ビーフスパイシー 北海道
  • 1000円
  • ショップ買い周りの店舗数アップ用
【ふるさと納税】【1000円ポッキリ】お試し博多あごだし2包
  • 1000円
  • ショップ買い周りの店舗数アップ用
【ふるさと納税】島の恵みの塩 20g 塩 ソルト
  • 1000円
  • ショップ買い周りの店舗数アップ用

まとめ

今回は「ふるさと納税って住宅ローン控除あってもやった方がいいの?」について解説しました。

この記事の結論
  • 住宅ローン控除がある方はワンストップ制度を利用
  • ふるさと納税額は住宅ローン控除があっても簡単に計算可能です
  • ふるさと納税をしたほうが良いか、計算結果をもとに判断します

ふるさと納税は絶対やった方がいいです
サラーリーマンにとって、数少ない節税方法です。
私も毎年ふるさと納税をしています。

皆さんも、満足度を落とさない倹約をすれば必ず準富裕層を達成できます!

行動しなければ、税金は取り返せません!
一度手順を覚えれば毎年簡単にふるさと納税は可能です。

楽天カード 今なら5000ポイントもらえる!

\ 今なら5000ポイントもらえる!/

✅住宅ローン減税について学びたい方はこちらの記事
【税金】住宅ローン減税最大活用!1年目は確定申告?どのくらいお得か解説

✅ストレスのない倹約方法を知りたい方はこちらの記事
【貯める】ストレスのない倹約方法!倹約して投資するコツ14選を紹介

✅おすすめのクレジットカードを知りたい方はこちらの記事
【貯める】クレジットカードはやっぱりコレ!年会費無料、おすすめの使い方を解説

皆さんのより良い資産形成を応援しています。

~皆様の暮らしが少しでも良くなりますように~

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次